あけましておめでとうございます!!!
エンジニアブログ運営チームです!
もう1/16だぞ、新年のあいさつ今更じゃない?
と私も思っておりますが、もう一度!あけましておめでとうございます!!
今年をきれいなクラウチングスタートで突っ走るためには、やはり去年の振り返りは欠かせませんね!もう今年始まってから2週間経ってますが!
ということで、
タイトル通り2014年の記事の振り返りをしていきたいと思います。
気になるタイトルの記事があれば読んで頂けると幸いです。
!2014年公式エンジニアブログランキング!
10位: TOTEC2014 インフラチューニング(チューニンガソン)で優勝したはなし
そもそもTOTECってなんやねんって方が大半だと思われますが、社内チューニンガソンの大会の事で、 その大会で優勝された方の試行錯誤が時系列に読めてとっても面白い内容となっております。
9位:たのしい Scala
とっても優しくScalaの導入を教えてくださっています。
文章から滲み出る人柄にも注目です!
8位:エンジニアの僕が写真を存分に使って社内の紹介
弊社のアドベントカレンダーに便乗して、弊社自慢のIT芸人が体を張った記事を書いてくれました。
とっても心温まるエントリーとなっております。
7位:#e100q 新人エンジニアにお勧めする一冊
サイボウズさんの「エンジニア100人に聞きました」の企画に乗らせていただいた記事です。
エンジニアの生の声が聞けて新卒エンジニアでなくても気になるエントリーになっているのではないでしょうか!
6位:WebPの画質とファイルサイズを評価する
画像配信/変換野郎さんがWebPについての知見を書かれていますね。
WebP!WebP!
5位:Redisとハサミは使いよう
Redisのロックと設定の同期の機能に焦点を当てて、Redisの紹介をしてくださっています。
Redisかわいいよ、Redis
4位:Amebaの開発環境について
Amebaのエンジニアに如何に快適に開発をしてもらうかという取り組みの内容で書かれています。
山あり谷あり、色々な試行錯誤が読み取れるエントリーになっております。
3位:アメーバピグにおけるDB構成&対応記
アメーバピグのDB構成、またその構成と日々どう向き合っているかの奮闘記です。
運用大事!
2位:おすすめオブジェクト指向練習方法
OOPを理解するためのオブジェクト指向エクササイズの紹介!
練習練習!
1位:MySQL初心者に贈るインデックスチューニングのポイントまとめ2014
MySQL初心者のためにどういう観点でMySQLのチューニングをしていけばいいかをわかりやすく纏めてくれています。
勉強になります。
!おまけ!
上記記事の紹介は2014年に公開された記事のランキングですが、
せっかくなので今まで公開されている全ての記事を含めた2014年にアクセスされた記事ランキングを振り返ってみましょう。
10位:2013年サイバーエージェント エンジニア プレゼンデータまとめ
弊社エンジニアのプレゼンデータのまとめ。
やはり人気・・・!2014年度もやらなきゃ・・・!
9位:【研究課題レポート抜粋】Jenkins+Unityで構築するスマフォアプリビルドサーバー
弊社研究レポートからの抜粋記事ですが、なんとこちら2011年の記事・・・!
とっても息が長い記事となっております。
8位:burp suiteによる初歩のWeb監査
Webアプリケーションの監査の一例の紹介です。
本エントリで紹介している手法は絶対に自分の管理しているサイト以外に適用しないでください!!
7位:AmebaアプリのiOS7対応時に行ったUI実装
実際に行われたiOS7へのUI実装における対応記。
実運用から出る知見、助かります。
6位:おすすめオブジェクト指向練習方法
タブルランクイン!
OOP!OOP!
5位:MySQL初心者に贈るインデックスチューニングのポイントまとめ2014
またまたタブルランクイン!
こちらもあわせてどうぞ
4位:はじめての RabbitMQ
RabbitMQのinstallから簡単な導入まで。
3位:大量のサーバを管理するために、IPMIのお話
ipmiの紹介記事。
流行りに左右されないHW系のツールの知見は、やはり需要があるのですね!
2位:サイバーエージェントのスタンディングデスク事情
弊社におけるスタンディングデスク事情の紹介。
今でも根強く残っているスタイルです。
1位:redis、それは危険なほどのスピード
堂々一位はredisの紹介!
タイトルがとてもキャッチーなのも人気の一つなのかなと思っていたら、
公式ドキュメントにも、危険なほどのスピードで動作すると書いてあるのですね。
Redisかわいいよ、Redis
!最後に!
2015年も継続的に弊社文化やエンジニアの活動を発信していければと思います。
本年もサイバーエージェント公式エンジニアブログをよろしくお願いいたします。
↧
2015年始の挨拶と2014年人気記事の発表!
↧